中村研究室 - 有機構造化学
  • Home
  • 研究内容
  • スタッフ
  • メンバー
  • 研究室生活
  • 研究業績
  • ニュース
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • 2015年
    • 2014年
    • 2013年
    • 2012年
    • -2011年
  • リンク
  • アクセス
2014年12月

日本化学会群馬地区地域懇談会(12/12,桐生)にて5件発表(高橋,神,渡邉,木島,田村)。
田村美咲さんが優秀ポスター賞を受賞しました。

古屋くんらによる,電子供与性複素芳香環が縮環したチアジアゾール誘導体の合成,物性,多形結晶に関する研究がChem. Eur. J.に掲載されることになりました。

2014年11月

第8回有機π電子系シンポジウム(11/21,22,佐賀)にて3件発表(高橋,神,田村)。

2014年10月

第4回CSJ化学フェスタ(10/14-16,東京)にて3件発表(神,境野,田村)。

2014年9月

第25回基礎有機化学討論会(9/7-9,仙台)にて6件発表(神,高橋,桑子,境野,山本,田村)。

2014年8月

第46回構造有機化学若手の会夏の学校に,当研究室から4名(高橋,神,境野,田村)が参加しました。
お世話いただいた大阪市立大・岡田研究室の皆様,どうもありがとうございました。

2014年7月

平成26年度有機系研究交流会が行われ,当研究室から3名(桑子,境野,山本)が発表しました(19日)。

2014年6月

第12回ホスト・ゲスト化学シンポジウム(5/31-6/1,東京)にて2件発表(神,境野)。

2014年4月

マスター1名,4年生7名を迎えて,新年度がスタートしました。

毎年恒例のBBQを行い,多くの卒業生が参加してくれました。来年もよろしくお願いします。
画像

2014年3月

修士4名,学士6名に学位記が授与されました(25日)。
画像
日本化学会第94春季年会(27-30日,名古屋)にて10件発表(野口,高橋,神,藤井,山田,渡邉(啓),桑子,境野,山本,田村)。

2014年2月

平成25年度修士論文審査発表会が行われました(20日,21日)。

平成25年度卒業研究発表会が行われました(28日)。

2014年1月

清水(賢)くんらによる,カルバゾール-チオフェン交互オリゴマーの系統的な合成と物性調査に関する研究がJ. Org. Chem.に掲載されました。


Copyright: Nakamura's group. All rights reserved.
Create a free web site with Weebly