有機構造化学研究室(中村研究室)
  • Home
  • 研究内容
  • スタッフ
  • メンバー
  • 研究室生活
  • 研究業績
  • ニュース
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • 2015年
    • 2014年
    • 2013年
    • 2012年
    • -2011年
  • リンク
  • アクセス
  • English

2025.3.3 Udate

[ニュース]

2025.3.3  新しいウェブサイトを公開しました。今後はこちらで更新します。 

2025.2.18  修士論文審査発表会が行われ、清水くん(M2)が発表を行いました。 

2024.12.30  中林くん(今春卒業)、鶴見くん(M1)らによる3次元的に絡まった配位多面体の動的変換経路の制御に関する論文がChem. Asian J.誌に掲載されました。[Link] 

2024.12.16  第17回有機π電子系シンポジウム(鎌倉)にて学生2名がポスター発表を行い、鶴見くん(M1)が優秀ポスター賞を受賞しました。[学会サイト][類HP][大学HP]
        受賞題目「エチニルカルバゾールの協働的配位自己集合による銀ナノクラスター群の構築」  

                      Picture

2024.12.4  日本化学会関東支部群馬地区 研究交流発表会(高崎)に参加し、M1(1名)とB4(3名)がポスター発表を行いました。  

2024.9.27  Chem誌 (Cell Press)にPreview articleを寄稿しました(堂本)。[Link][Link](50日間フリーアクセスです)  

2024.9.14  第34回基礎有機化学討論会(札幌)に参加し、鶴見くん(M1)がポスター発表を行いました。 

2024.9.8  理工学部オープンキャンパスにて、「分子の「かたち」を操り、機能を生み出す」という内容で研究室見学を実施しました。 

2024.8.23  SPring-8の主要な研究成果を紹介するSPring-8/SACLA Research frontiers 2023に、アセチレン協働配位による3次元トポロジー分子構築の研究が採録されました。[Link][pdf] 

2024.8.1  物質・材料研究機構(NIMS)の連携拠点推進制度による共同研究が始まり、M1学生が研修生としてNIMS(つくば)で研究を行いました。 

2024.6.2  第21回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム(京都)にて堂本准教授が受賞講演を行うとともに、鶴見くん(M1)がポスター発表を行いました。[群馬大HP] 

2024.4.5  修士1名, 学部生4名が新たに加わり総勢10名で新年度の活動がスタートしました。 

2024.3.22  修士1名, 学士4名が修了・卒業することとなりました。 

2024.3.21  日本化学会第104春季年会(船橋)に参加し、1名が口頭講演、4名がポスター発表を行いました。  

2024.3.13  堂本准教授がホスト-ゲスト・超分子化学研究会のSHGSC Japan Award of Excellence 2024を受賞することになりました。[Link]  

2024.2.29  卒業研究発表会が行われ、4名が発表を行いました。 

2024.2.22  アジア錯体化学国際会議 (ACCC9, Bangkok)にて堂本准教授が講演を行いました。 

2024.2.15  修士論文審査発表会が行われ、1名が発表を行いました。 

2024.1.31  フェノチアジン環状6量体に関する論文がChem. Commun.誌に掲載されました。[Link] 

2023.12.9  令和5年度 日本化学会関東支部群馬地区 研究交流発表会に参加し、6名がポスター発表を行いました。 

2023.9.14  第33回基礎有機化学討論会(岡山)に参加しました。 

2023.6.14  アジニルカルバゾールのフッ素化ホウ素錯体に関する論文がOrg. Biomol. Chem.誌に掲載されました。[Link] 

2023.5.8  協働的アセチレンπ配位に基づく巨大分子の変換に関する論文がAngew. Chem. Int. Ed.に掲載され、Inside Coverに採択されました。[Link]     

     また堂本准教授が、本誌Introducing...にて紹介されました(2023.6.15)。[Link] 

2023.4.1  堂本 悠也 准教授が着任しました。 

2023.3.23  修士2名, 学士4名が卒業・修了することとなりました。 

2023.2.24  フェノチアジンなどをベースとしたフッ素化ホウ素錯体に関する論文がJ. Org. Chem.誌に掲載されました。[Link] 

アクセス・お問い合わせ

群馬大学大学院理工学府 分子科学部門
有機構造化学研究室


中村 洋介
〒376-8515 群馬県桐生市天神町1-5-1
Tel: 0277-30-1310
Fax: 0277-30-1314
E-mail: nakamura#gunma-u.ac.jp

堂本 悠也
E-mail: domoto#gunma-u.ac.jp

#は@に置き換えてください。

Picture

Copyright: Nakamura's group. All rights reserved.
Create a free web site with Weebly